設計者さん!そのコストも削らせて!
今回はセミナーのご案内です。 コバセイ代表小林昌純が、設計者様に向けて加工セミナーを行います。 その名も「破壊的コストダウンを実現する設計者のための加工セミナー」です。 設計者の皆様は言わずもがな素晴らしい設計をすること […]
今回はセミナーのご案内です。 コバセイ代表小林昌純が、設計者様に向けて加工セミナーを行います。 その名も「破壊的コストダウンを実現する設計者のための加工セミナー」です。 設計者の皆様は言わずもがな素晴らしい設計をすること […]
今回は会社がどのように育って欲しいのか弊社社長小林に取材してきました。 現在コバセイでは代表取締役を筆頭に2部1室、5課に分かれた組織で日々業務を行っております。 ▼組織図 この組織図では上に行くほどに権限が与えられ、そ […]
飛行機と航空機、同じ意味で使っていませんか? 実は似たようなイメージをもたれがちですが実は違う意味の言葉です。 航空機というのは、空を飛ぶ乗り物の総称です。 航空機を分類していったものに飛行機、ヘリコプター、グライダー、 […]
先月3月9日、国土交通省で航空法等の一部を改正する法律案が閣議決定されました。 [1]コロナ禍のような航空運送事業に甚大な影響を及ぼす事態下における航空ネットワークの確保 [2]保安検査の受検義務付けなど航空保安対策の確 […]
アルミの加工を得意とした弊社では、他にはないオリジナル製品がございます。 その名も「あおりの鉄人」。平ボディトラック用の足場です。 トラックに取り付ける足場は他社でも取り扱っていますが、鉄製で足場だけで10kg以上あった […]
コバセイは精密機器部品製造のほかに、ドローン用エンジンの製造も行っております。 いまやドローンが「カメラがついただけの飛行物体」だった時代はとっくに終わり、さまざまな産業で大活躍しています。 今回は調査ドローンの活躍をご […]
コバセイは精密機器部品製造のほかに、ドローン用エンジンの製造も行っております。 ドローンといえばリチウム電池式が主流の現代、エンジン搭載ハイブリッドドローンがどのような場面で活躍できるかをご紹介致します。 まずリチウムド […]
今回ご紹介するのはDMG森精機様の立型マシニングセンタCMX800Vです。 CMXはCompact(省スペース設計)、Competitive(高生産性)、Customized(多様なオプション)の3つのCが由来となったシ […]
[[m_teikei]] 製造業にとって電気は切っても切れない関係です。 弊社も20台を超えるマシンを稼働させる日々、節電は大きな課題となっています。 しかし、工場内には多くの業務用機器があるため、そのひとつひとつの待機 […]
コバセイではより良い企業を目指して、4Y6S活動を続けています。 前回お話しました「品質保証」もここから始まります。 ではその、4Y6S活動とはどういう活動なのか。 4Yとは、良い会社・良い社員・良い品質・良い職場の4つ […]