コバセイが託された唯一無二の使命
昨年10月より販売が開始されたポータブル通信電流計ENIMASですが、 このたび特許、商標登録が認められ、特許証、登録証が飾られました。 特許とは、技術的思想の創作である「発明」が保護の対象です。 権利の対象となる発明の […]
昨年10月より販売が開始されたポータブル通信電流計ENIMASですが、 このたび特許、商標登録が認められ、特許証、登録証が飾られました。 特許とは、技術的思想の創作である「発明」が保護の対象です。 権利の対象となる発明の […]
今回は展示会とセミナーのお知らせです。 コバセイは5月18日(木)・19日(金)の2日間 地域×Tech 九州に出展致します。 ▼地域×Tech 九州 地域×Tech 九州には、地域づくりのための最新テクノロジーやサービ […]
[[m_teikei]] ※連休中の営業日のお知らせ※ 4/29日(土)休業 30日(日)休業 5/1日(月)営業 2日(火)営業 3日(水)休業 4日(木)休業 5日(金)休業 6日(土)休業 7日(日)休業 4月29 […]
会社に求める福利厚生は何ですか? 福利厚生とは、企業が従業員に対して通常の賃金・給与にプラスして支給する非金銭報酬のことで、 従業員の経済的保障を手厚くすることにより、従業員の組織貢献度を高め勤労意欲や能率の向上を図る目 […]
4月8日、コバセイでは新年度の社内研修会がありました。 今回の研修の目的は、目標を定めること。 研修は企業理念・長期ビジョンの確認から始まりました。 確認はほぼ表とグラフで行います。理想のグラフと昨年度の実績を比較して振 […]
新年度を迎えましてお忙しい中と存じますが、今週もご購読ありがとうございます。 本年度もコバセイの活動を通し皆様のお役に立つことがお伝えできるよう 精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。 4月3日コバセイで […]
今年度もご購読のみなさまには大変お世話になりました。 金属加工工場であるコバセイが自社で試験を行い開発してきた、 ポータブル通信電流計ENIMASは、今年度10月から販売を開始しました。 この5か月で、展示会でENIMA […]
3月6日、コバセイはさがみはらSDGsパートナーとして登録証盾を交付されました。 ▼授与の様子(左・小林社長/右・本村市長) さがみはらSDGsパートナー制度は、令和2年8月より開始しました。 企業、NPO、団体、教育機 […]
今年もコバセイ代表小林が中学校で職業講話を行いました。 製造業代表として呼ばれた小林ですが、「世の中をあっ!と言わせる」が理念のコバセイ、 簡単に金属加工工場のことを紹介して帰ってくるなんてことはしません。 中学生に投げ […]
2月23日、神奈川新聞にコバセイが掲載されました。 https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-971021.html (有料記事のため一部のみ閲覧できます) 紹介いただいた […]